補助金申請について

補助金申請について

(公的)補助金、助成金

融資と異なり、返済義務がないのが大きな特徴です。一般的には厚生労働省の行なう補助を助成金といい、それ以外の官公庁の行なうものを補助金といいますが、内容的に大きな違いがあるわけではありません。

申請の手順

公示中の補助金を検索、応募要件を満たすか確認

↓

申請書の作成

↓ この申請書の作成がすべてといっても過言ではありません。
事業計画書、経費明細書に理念・事業の実現可能性が明記されていることは勿論のこと、補助金を受けることにより達成される効果(経済的効果、社会的効果)を明確に描く必要があります。
また、写真・グラフなどのイメージを織り交ぜながら、視覚的にもわかりやすい内容にすることで採択の可能性が高まります。

☆当事務所では、ポイントを抑えた申請書作成のお手伝いをいたします。

関係支援機関(商工会議所、金融機関など)の決済を取得

↓

申請書類一式の郵送

↓ 審査開始

(場合によっては)面接

↓

結果通知

↓

事業の執行

↓

報告書の作成・提出

↓

補助金の交付(清算払い)

 

補助金情報おすすめサイト

J-NET21 中小企業ビジネス支援サイト
http://j-net21.smrj.go.jp/

チェックするのは大変という方のために、補助金情報については、ブログで随時最新の情報をアップしていきます。

 

市区町村単位で行なっている助成金

会社の本店がある市区町村のHPで、「事業者向け」「助成金」「補助金」で検索してください。
内容や申請期間は様々です。該当する可能性を少しでも感じたら、担当部署に連絡すると丁寧に教えてくれます。なお、受給の大前提として、住民税、法人税の滞納があってはいけません。

・厚生労働省・各種助成金、奨励金等の制度については、こちらで最新の情報をご確認ください(申請にあたっては、提携社会労務士がお手伝いいたします)。

http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/joseikin_shoureikin/

 

民間助成

特定の分野に特化した助成金を公募している民間団体が数多くあります。企業の社会的責任(Corporate Social Responsibility:CSR)に対する意識の向上とも相まって、民間企業の財政的貢献の表れとして様々な分野での助成がなされています。一般的に、(公的)補助金、助成金でカバーされていない分野や地域に対して、補完的に助成される傾向にあります。

公益財団法人 助成財団センター

http://www.jfc.or.jp/

Japan Foundation Center

http://www.jfc.or.jp/eibun/index.html

分野、業種ごとの検索ができます。

お問合せはこちら