春の補助金情報

 

補助金(平成26年度補正)の公募発表が相次いでありました。

主だったものを二つご紹介。

Ⅰ 小規模事業者持続化補助金(通称:持続化補助金)

対象:小規模事業者(従業員数:卸売・小売・サービス業5人以下or 製造業等20人以下)

主な使用用途:販売拡大にむけた取り組み、たとえば、チラシやWEB制作、ポスターや店頭什器、商品パッケージづくりなど

補助金額:最大50万円(必要経費の2/3)

締め切り:3月27日と、5月27日

http://h26.jizokukahojokin.info

 

 

 

Ⅱ 創業・第二創業促進補助金(通称:創業補助金)

対象:新たに新規創業・起業をしたいという方(公募開始日以降に創業すること

事業承継を契機に既存事業を廃止し新分野に挑戦する等の第二創業を行う方

対象経費:人件費や事務所家賃ほか、概ね事業立ち上げに必要な経費

補助金額:最大200万円(必要経費の2/3)
締め切り:3月31日

http://sogyo-hojo.jp/

 

Ⅰは、補助金額は小さいですが、広告宣伝費など販路拡大や什器も対象で、
使い勝手はよいといわれています。

Ⅱは、これから創業や第二創業という方向けです。

幣事務所では、顧問先やご縁のあった方に限り申請のお手伝いをさせていただいていますが、その中で感じることを少し。

補助金は、もらえるといっても原資は税金です。
当然、しっかりとした報告義務があります。

補助金をもらったはいいけど、
大変な手続き(ペーパーワーク)に、根をあげる方もいます。

かくいう幣事務所も、上記の補助金をいただきましたが、
書類仕事の細かさにうんざりしました。

本来の事業へのエネルギーが削られてしまうのであれば、
本末転倒です。
採択率も補助金Ⅱについては、2割まで落ちてきていますので、
申請のプロ(たんに申請書作成代行ではなく、事業の内容もしっかり把握している専門家)
に依頼したほうが、合理的です。
もちろん、我こそはと思う方は、お近くの商工会議所や商工会に出向かれれば、
アドバイスを受けながら事業契約や資金計画を作成できます。
事実、そうされている方もたくさんいらっしゃいます。

補助金があることによって、事業計画の広がりがでてくるのであれば、
苦労してもらう税金も、生きてくると思います。